菅原工務店

  • お知らせ

  • INFORMATION

「ベガルタこけし必勝祈願セット」世界限定3セット 販売スタート!!

投稿日:2025.11.11

ベガルタこけしファンの皆さま、大変お待たせいたしました!

 

今季最後の新商品、「べガルタこけし必勝祈願セット・フラッグシップモデル」の販売を開始いたします。

 

工務店ミュージアム店舗、オンラインショップ にて同時販売いたします。

 

今季は限定3セット限りの販売となります。購入できるのは世界でここだけ!お早めにお求めください。

小さくて可愛らしいミニこけし合計22体サッカーボール2ケ入りのフルセット!

 

ベガルタの守護神はビビッドなピンク、対戦相手は落ち着いたライトグレーとキュートなミント!初のカラーバリエーションに心が躍りますね~。

インテリアとしても圧倒的な存在感。木地の白さと美しさが目を引きます。お顔の表情が何とも可愛らしい~。

桐の木版を贅沢に使用し芝生をイメージしたグラウンドは戦術ボードとしても楽しめます!

 

さらにサッカーグラウンドのデザインが施されたベガルタゴールドのてぬぐいは捺染(なせん)という手染めの技法で、一品一品丁寧に染め上げています。スタジアム観戦でもお使いいただけますね。

 

また、ベガルタこけしのモチーフが子供たちにも大人気のシールになって登場!色々なグッズに貼って楽しみ方はいろいろです!

商品内容

ベガルタミニこけし

・ベガルタカラー 10体
・ピンク      1体
・ライトグレー  10体
・ミント      1体

サッカーボール 2ケ

ベガルタロゴ入り桐箱

桐板グラウンド

ベガルタゴールドてぬぐい

七夕短冊

ベガルタこけしシール

【価格】88,000円(税込) ※桐箱にスッキリ収納できる仕様

販売方法

工務店ミュージアム オンラインショップ

※工務店ミュージアム店舗でもお買い求めいただけます

納期

お届けは12月以降となります

ベガルタこけしは鳴子の伝統を受け継ぐ工人さんの手でひとつひとつ丁寧に作られており、数量に制限がございます。
今季は限定3セットまでの販売とさせていただきますのでご了承ください。

 

J2リーグの今シーズンもクライマックスへ突入し、残すところあとわずか。ここまで積み重ねてきた努力が報われる瞬間を信じてあと少し。ファンの想いを背にJ1の舞台へもう一度羽ばたいてほしい。ベガルタ仙台の誇りを信じて、最後までともに応援しましょう!!

 

ベガルタの名称に由来する、織り姫ベガと彦星アルタイル。オリジナルの短冊に勝利の願いを込めて…。

誕生秘話

地域への恩返しへの思いで始まった「MEBUKIこけし」、「ベガルタこけし」への取り組みと工務店ミュージアムでの展示が認められ、昨年宮城県より頂いた「みやぎ伝統的工芸品サポーター企業 」への登録を記念して誕生した「ベガルタこけし必勝祈願セット」

 

森山監督に戦術ボードとしてお使いいただきたい、そんな妄想の中から生まれた、全てが特別仕様の仕上がりです。桐箱仕様のベガルタミニこけしはその質感も高く、ベガルタファンにとってはもちろん、こけしファンにとっても夢のような大人のボードゲームです!

 

商品見本は工務店ミュージアム にて展示をしております。お越しの際はぜひお手にとってご覧ください。ご来店お待ちしております。

制作者紹介

宮城県鳴子にある桜井こけし店さま

 

全国こけし祭りのコンクールにおいて、5代目櫻井昭寛氏は、文部科学大臣賞を史上最多の3回受賞、6代目の櫻井尚道氏も同受賞実績があり、全国的にも極めて高く評価されています。
Wホテル(マリオットグループ)、中川政七商店、東京都美術館などに、オリジナルこけしを納品されています。

桜井こけし店オンラインショップ

仙台市南染師町にある永勘染工場さま

 

明治20年の創業以来、伝統と技を受け継ぎ、神社の大幟や幕、半纏、暖簾などを手掛けている老舗です。

創業当時から伝わる本染めの技術を今に伝える一方で、インクジェットプリントや昇華転写プリント、シルクプリントという新しい技法も取り入れ、風合いとデザインを両立させています。

永勘ののれん