菅原工務店とご縁のあった皆さまに、弊社の最新情報やスタッフの素顔をお届けする情報誌「あんだん家」を不定期で発行しています。
新築見学会やその他のイベントレポート、日々の暮らしや住まいに関わる情報をご紹介しています。
バックナンバーは、PDFをダウンロードしていただけますので、ぜひお楽しみください。

スタッフのつぶやき
社長がお気に入りの「つぶやき」を選んで「 いいね!」していきます。
100「いいね!」でハワイ旅行をGET!?しよう〜。皆さんはどれに「いいね」しますか?
今回の『つぶやき』は…
夏に聴きたくなる曲は?

社長
夏祭り/スガシカオ
夏の夕方のお祭りの空気、子どもの頃の懐かしい記憶が蘇ります。
曲調も私好み。「夏陰」と合わせて聴きたくなります。

加藤
ff(フォルティシモ)/HOUND DOG
曲の力強さを夏に頂いています。
ボーカルの大友康平さん宮城出身ですよね〜。

佐々木
東京音頭
お盆になると夕方にあっちこっちから聞こえてきます。
それが終わると涼しい風が吹いてきて気付くと秋になって来ますね。

岩崎
天体観測/BUMP OF CHICKEN
どこか危なっかしい青春を匂わせる歌詞が、今聴いても不思議と古さを感じません。

庄司
エモめの夏/Lucky Kilimanjaro
夏のはじめのウキウキ感がたまりません!
そして、夏の終わりは「あきらめの夏/研ナオコ」で〆ます。

野村
Sweet Memories/松田聖子
30年前のビールのCMに出てたペンギンが哀愁漂っていて、未だに夏になると思い出します。

千葉
Angel/Shaggy
このまったりとした感じが心地よく好きです。

渡邉
Better Together/Jack Johnson
まったりとした感じが、リラックスできていい曲ですよ。

今野
夏の日の1993/class
イントロが聞こえてくるとついつい歌いながら、夏を感じます。

氣仙
シーズン・イン・ザ・サン/TUBE
元気になります。
夏のパワー全開ですね!

松田
若者のすべて/フジファブリック
最近、高校の教科書にも掲載されてたようです。
叙情的な歌詞に毎回泣かされます。

菅原
ふたりの愛ランド/石川優子とチャゲ
この歌を聴くと元気が出るね!!
夏バテなんか吹き飛ばす!!

菅
少年時代/井上陽水
若い時に聴いていて、歌詞が好きでこれは夏でしょう!!

佐藤
夏色/ゆず
暑さに負けない。
今年の夏も乗りきろう!と感じます。

千葉
夏祭り/JITTERIN’JINN
昔、好きでよく聴いていました。
ちなみにWhiteberryの夏祭りではないです。

長田
イケナイ太陽/ORANGE RANGE
ORANGE RANGEが好きでよく聴いていて、この曲を聴くと夏だなぁ〜と感じます。